子どもって、ほんとメガネで遊ぶのが好きですよね。
親からしたら、いつ壊されるかヒヤヒヤもの。
私は子どもが産まれてから、メガネをJINSに切り替えました。
JINSをうまく活用すると、育児中のメガネストレスが軽減されるのでオススメですよ。
Contents
子育て中にJINSが活躍する理由
JINSといえば、メガネのファストブランド的なお店。
格安メガネが買えるお店といえば他にもZoffなどがありますが、なぜJINSなのか。
私がJINSを愛用する理由は3つあります。
安く買える
5,000〜8,000円でレンズ付きメガネが買えます。
一昔前なら、3万円くらいするのが普通だったメガネ。ほんと、JINSやZoffが現れてからというもの、メガネの価格破壊が進みました。
オンラインショップではアウトレットやSALE品も買えるので、自分好みのものがあればさらにお得に買えちゃいます。
丈夫だし、メンテナンスも無料
「安かろう悪かろう」というイメージを持つ人もいるかもしれませんが、JINSのメガネは案外丈夫ですよー。
もちろん、だんだんフィット感は落ちてくるので、帰国したときにいつもJINSに持っていき、調整してもらってます。
メンテナンスは、店頭に行けばいつでも無料でやってくれますよ。
いつも親切に感じよく対応してくれるので、ありがたい。
おしゃれ
私のお気に入りはJINS CLASSICシリーズ。
メタルとアセテートとのコンビネーションで、雰囲気があって素敵なんですよー。
他にも、ファッションブランドとのコラボ商品もあり、JINS、侮れません。
私の愛用中のJINSメガネ
JINSはかれこれ3つくらい所有していますが、最も活躍しているのがこのタイプ。
JINS CLASSICのメタルフレーム。

画像引用:JINS公式ホームページ
丸顔の私。
一般的に丸顔には丸っこいメガネは似合わないと言われていますが、私の場合、「細いフレーム」「少し小さめのレンズ」であれば、しっくりきます。
JINSにはクーポンもある!
JINSのメール会員になっておくと、誕生日月に使える20%クーポンがもらえます。
オンラインショップ限定ですが、かなりお得。
8,000円のメガネが6,400円になるんですからね。
しかも、1回の注文につき1枚使えるので、2つ買っても3つ買っても、すべて20%オフ。
気に入ったメガネがあれば、まとめ買いしちゃうのもアリですね。
セール品やアウトレットは対象外なので、注意してください。
裏技:ヤフオクやメルカリで割引クーポンを買う!
実はこの手のクーポン、300円くらいでオークションで販売されています。
オークションで落札し、出品者からクーポンコードを教えてもらえばOK。
オンラインショップの購入画面でそのクーポンコードを入力するだけです。
私もヤフオクで落札したことがありますが、落札からコードGETまで10分程度しかかかりませんでした。
かなり簡単。活用しない手はありませんよ。
お手頃メガネなら、子どものやんちゃにも優しくなれます
子どもが顔面キックをかましてきても、メガネをぶん投げても、お手頃メガネのJINSなら、子どもを怒ってしまう回数も減るのではないでしょうか。
うちの息子もしょっちゅうメガネで遊びますが、ほっとくことができてます。まぁ、いっかぁ〜ってね。我ながら、ゲンキンなものです笑
ただでさえイライラが募りがちな、小さな子どもたちと過ごす時間。
できることからストレスを軽くしておくと、気持ちに余裕が生まれてニコニコ過ごすことができますよ。